採用情報

通所介護・生活相談員
(ゆうづるデイサービス/鶴見市場/一般職員)

☆20代で年収400万円以上も可能☆

介護保険の認定を受けた方に、日中を楽しく快適に過ごして頂くため、日々のレクリエーション活動(ボランティアさんによる演奏など)、送迎や入浴・お食事、健康チェック、利用者やご家族への相談援助などのサービスを提供しています。

募集要項

区分 一般職員
職種 生活相談員
仕事内容
生活相談員業務
  日常的なデイサービスの管理・運営業務
   ご利用者・ご家族の相談対応
   居宅介護支援事業所等の他事業所との連携
   職員の指導・育成
                など

介護職業務(兼務)
  移動・入浴等の介助
  体操やレクリエーション等の支援・準備
  送迎
               など
求める人材
【必須条件】
介護福祉士

【歓迎条件】
普通自動車免許 優遇(AT限定可)
時間 8:30〜17:30(原則)
休日
毎週日曜日定休

完全週休2日制
年末年始休暇
令和4年度実績 年間休日数124日
給与 ●月給  187,000円~314,500円(経験年数換算あり・資格手当含む)
     法人給与規程による   
●賞与  年2回(令和4年度実績3.75か月)
●昇級  法人給与規定による(年1回、5,000円程度)

【年収例】
 大卒30歳 経験年数7年(同業種で同等職種)
 年収 約465万円(時間外10時間、介護福祉士資格手当5,000円、住宅手当・通勤手当、処遇改善手当含む)
待遇
●各種手当
 住居手当:借家 家賃の50% 30,000円/月(上限)、持家 8,000円/月
 通勤手当:30,000円/月(上限)
 扶養手当:配偶者 22,000円/月、配偶者以外の1人 6,000円/月 等
 資格手当:5,000円~10,000円/月(社会福祉士、介護福祉士等)等
●処遇改善手当あり
●社会保険、退職金制度あり
●年次有給休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業等あり
●受動喫煙対策:屋内禁煙
勤務地
【鶴見市場地域ケアプラザ】
 鶴見区市場下町11-5

アクセス

ゆうづる

つるみ地域活動ホーム幹
(法人本部)

応募方法

下記エントリーフォームからお申し込みください。
担当者から折り返しご連絡差し上げます。

●選考方法
筆記試験(作文)、面接

お問い合わせ

社会福祉法人大樹
つるみ地域活動ホーム幹(みき)

横浜市鶴見区北寺尾4-21-20
電話:045-585-9246
担当:深井・田所

気になるお仕事にお気軽エントリー!

ページトップ