採用情報

【 新卒採用 】令和6年度 援助職
(法人/鶴見区/一般職員)

社会福祉法人大樹では、令和6年度一般職員の募集を開始しました!

転居を伴う転勤無し。
年間休日120日以上。
毎年昇給あり。
直接支援、相談支援等、様々なスキルや知識を鍛え高めることが出来る法人です。

「鶴見区」にお住いのご利用者やご家族がより安心して住みやすい地域を、一緒につくっていきましょう!

募集要項

区分 一般職員
職種 援助職
仕事内容 施設利用者等の相談、生活・活動・就労支援等
募集対象 令和6年3月卒業見込の方
 *大学院
 *大学
 *短期大学
 *高等専門学校
 *専門学校
 (全学部・全学科ご応募可能)
普通自動車免許必須(AT限定可)
時間 原則8:30-17:30
(事業所により勤務時間が異なり、夜勤のある事業所もあります)
休日 原則 週休2日制 令和4年度実績 125日
給与 ●月額
大卒・専門学校4年卒:196,100円-
専門学校3年卒:189,400円-
短大・専門学校2年卒:186,500円-
●賞与 年2回(令和4年度実績3.75か月)
待遇 ●各種手当
宿直手当:6,500円/回
夜間従事手当:5,500円/回
住居手当:借家 家賃の50% 30,000円/月(上限)、持家 8,000円/月
通勤手当:30,000円/月(上限)
扶養手当:配偶者 22,000円/月、配偶者以外の1人 6,000円/月 等
資格手当:5,000円/月(社会福祉士等)等
●年次有給休暇初年度 15日
●社会保険、退職金制度あり
●産前産後休業、育児休業、介護休業等あり
●受動喫煙対策:屋内禁煙
勤務地 横浜市鶴見区内の事業所

資料

令和2年度事業報告

令和2年度事業報告(2.1MB)

応募方法

『リクナビ2024』もしくは『マイナビ2024』のサイトからエントリーをお待ちしております。


マイナビ2024

●選考方法
筆記試験(作文)、面接

お問い合わせ

社会福祉法人大樹
つるみ地域活動ホーム幹(みき)

横浜市鶴見区北寺尾4-21-20
電話:045-585-9246
担当:深井、田所

ページトップ