採用情報

生活支援員
(グループホーム彩事業所/鶴見区/常勤専任職員(契約職員))
障がい者の「住み慣れた地域(まち)で安心して暮らす」を応援する仕事です。
1ホームに5,6名の利用者さんがお住まいです。
私たちと、障がいのある方の彩りある生活をサポートしませんか!
私たちと、障がいのある方の彩りある生活をサポートしませんか!
“興味がある”からでもOK!しっかりサポートします。

募集要項
区分 | 常勤専任職員(契約職員) |
---|---|
職種 | 生活支援員 |
仕事内容 | 【仕事内容】 障がいのある方の、お話相手、生活のサポート、お食事作りをお願いします。 (レシピがあるので料理が苦手な方もご安心ください) |
求める人材 | 経験者 歓迎! 男性利用者のホームで夜間従事(泊まり)が出来る方 大歓迎! |
時間 | 日勤;10:00~19:00(休憩1時間) 夜勤;16:00~翌10:00(休憩4時間) ※1ヶ月単位の変形労働時間制適用 ※週あたり平均労働時間40時間(シフト制) |
休日 | 週休2日制(原則) 令和3年度実績 年間休日数124日 |
給与 | ●基本給 205,000円~275,500円 |
待遇 | ●各種手当
夜間従事手当:5,500円/回
通勤手当:30,000円/月(上限) 他、夜勤者に処遇改善手当あり ●社会保険、退職金制度あり ●年次有給休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業等あり ●受動喫煙対策:屋内禁煙 |
勤務地 | グループホーム彩事業所 鶴見区内10館のいずれか |

アクセス

応募方法
下記エントリーフォームからお申し込みください。
担当者から折り返しご連絡差し上げます。
●選考方法
筆記試験(作文)、面接

お問い合わせ
社会福祉法人大樹
つるみ地域活動ホーム幹(みき) ※法人本部
横浜市鶴見区北寺尾4-21-20
電話:045-585-9246
担当:深井・田所
気になるお仕事にお気軽エントリー!